-
【送料無料】小さいけど絶品 金目鯛西京漬け
¥3,500
◇小さいけど絶品 金目鯛西京漬け 2尾×4パック(計8尾) 福島県いわき市にあるカネキュウ鈴木商店ではサイズが小さく他社ではあまり使用しない魚の利用を推薦しています。 金目鯛は白身でお刺身や西京焼きで美味しい魚です。福島県や茨城県沖で漁獲される小さな金目鯛をカネキュウ鈴木商店こだわりの西京味噌に低温で一晩漬け込みました。 小さいけど絶品金目鯛西京漬けを是非ご賞味ください。 【焼き方】 ①冷蔵庫で解凍。 ②キッチンペーパーで味噌を拭き取る。 ③グリルの場合は中火で約0分~13分。 *フライパンの場合はキッチンペーパーを引き中火で片面4~5分づつ
-
【送料無料】常磐もの 太刀魚一夜干し
¥3,500
◇常磐もの 太刀魚一夜干し 2パック入り 福島県相馬市原釜漁港で水揚された太刀魚を漁港から車で3分の場所にある工場で加工致しました。 お刺身でも食べられる鮮度の良い太刀魚を一夜干しにし旨みを凝縮致しました。 焼いてお召し上がりください。 和食料理人が監修した商品です。お店の味をお楽しみください。
-
【送料無料】お買い得プリン6個セット
¥3,600
プリン 6個セット 会津ピーナッツプリン1個、笠間マロンプリン1個、会津山塩プリン1個 俺たちの醤油プリン1個、男鹿半島の塩プリン1個、塩竃の藻塩プリン1個 ◇会津ピーナッツプリン 福島県会津産のピーナッツを使用しピーナッツの香り豊かなプリンです。 ◇笠間マロンプリン 生産量日本一の笠間の栗を練り込み濃厚で滑らかなプリンです。 ◇会津山塩プリン 温泉水から採れる山塩が甘味を引き出します。 ◇俺たちの醤油プリン 醤油屋と牛乳屋の社長が作ったみたらし風味のプリンです。 ◇男鹿半島の塩プリン なまはげの里で有名な男鹿半島で採れる塩をつかった甘しょっぱいプリンです。 ◇塩竃の藻塩プリン 宮城県塩竃で採れる藻塩を使用した濃厚で甘しょっぱいプリンです。 福島県いわき市のいわき遠野らぱんで製造しており最新のレトルト技術により常温での保管が可能になっております。
-
【送料無料】会津ピーナッツプリン6個入り
¥3,600
福島県会津で収穫されるピーナッツをプリンの生地に練り込んだプリンです。 牛乳も福島県産を使用しております。 濃厚なピーナッツの風味となめらかな食感が特徴です。 独自の技術により生タイプと変わらないとろ~り濃厚な美味しさを実現しました。 「酪王カフェオレ」で有名な酪王乳業(福島県)の牛乳を使用しています。 特殊な製法によって、保存料不使用にもかかわらず常温で長期保存ができるので、ギフトや手土産としても喜ばれる商品です。
-
【送料無料】笠間マロンプリン6個入り
¥3,600
福島県産の牛乳100%使用し、生産量日本一の茨城県笠間産の栗を練り込んだプリンです。 蓋を開けた瞬間香る栗の香りと、卵の濃厚さが特徴です。 福島県いわき市にある株式会社いわき遠野らぱんが持つ、とろける食感でありながら長期保存・常温流通可能なプリンの製造しています。 最新のレトルト加工技術により常温にて保存が可能です。(保存料は使用しておりません)
-
【送料無料】平目と生海苔の海鮮ぶっかけ丼と生あおさ海苔セット
¥3,823
中澤水産OCEAN BROSがセレクトしたセットです ○平目と生海苔の海鮮ぶっかけ丼80g×3パック 「バナナマンの早起きせっかくグルメ!!」で紹介されました! 設楽さん「うまっ!」 日村さん「うまい大好き」 福島県産の平目とあおさ海苔の香りが良い海鮮丼です。 相馬を代表する平目とあおさ海苔にいかとつぶ貝を加えて白醤油に漬け込みました。 中澤水産OCEAN BROSが選び抜いた魚で商品化した絶品です。 お子様からご年配の方まで幅広い世代に召し上がっていただきたく、ほんのり甘い白醤油で味付けしています。 1パックあたり80g入っており、お茶碗1杯のご飯に丁度良い量です。 ○生あおさ海苔 100g×2パック 福島県相馬市松川浦は「あおさ海苔」の一大産地で、収穫される種類は「ヒトエグサ」で、風味豊かな磯の香りと食感、旨味が魅力です。通称「青のり」や「あおさ」と呼ばれ親しまれています。 毎年12月末に新漁の解禁となり3月後半まで収穫されます。景勝地松川浦の上に鮮やかな海苔棚の絨毯が敷かれる光景が見られます。 味噌汁、天ぷら、和え物、など様々な料理で美味しく食べることができます。 通常流通しているのは乾燥させて物ですが、本製品は採れたての「あおさ海苔」を生のまま冷凍いたしました。 名称:あおさ海苔(冷凍) 原材料:ヒトエグサ 産地:福島県産 賞味期限:製造日より365日
-
【送料無料】福島県相馬松川浦産 生あおさ海苔(冷凍)100g×5袋
¥3,431
新漁解禁! 新物を発送いたします。 中澤水産OCEAN BROSがセレクトしたセットです。 ○福島県相馬松川浦産 生あおさ海苔(冷凍)100g×5袋 福島県相馬市松川浦は「あおさ海苔」の一大産地で、収穫される種類は「ヒトエグサ」です。風味豊かな磯の香りと食感、旨味が魅力です。通称「青のり」や「あおさ」と呼ばれ親しまれています。 毎年12月末に新漁の解禁となり3月後半まで収穫されます。景勝地松川浦の上に鮮やかな海苔棚の絨毯が敷かれる光景が見られます。 味噌汁、天ぷら、和え物、など様々な料理で美味しく食べることができます。 通常流通しているのは乾燥させて物ですが、本製品は採れたての「あおさ海苔」を生のまま冷凍いたしました。 名称:あおさ海苔(冷凍) 原材料:ヒトエグサ 産地:福島県産 賞味期限:製造日より365日
-
【送料無料】福島県相馬松川浦産 生あおさ海苔(冷凍)100g×3袋
¥2,859
新漁解禁! 新物を発送いたします。 中澤水産OCEAN BROSがセレクトしたセットです。 ◇福島県相馬松川浦産 生あおさ海苔(冷凍)100g×3袋 福島県相馬市松川浦は「あおさ海苔」の一大産地で、収穫される種類は「ヒトエグサ」です。風味豊かな磯の香りと食感、旨味が魅力です。通称「青のり」や「あおさ」と呼ばれ親しまれています。 毎年12月末に新漁の解禁となり3月後半まで収穫されます。景勝地松川浦の上に鮮やかな海苔棚の絨毯が敷かれる光景が見られます。 味噌汁、天ぷら、和え物、など様々な料理で美味しく食べることができます。 通常流通しているのは乾燥させて物ですが、本製品は採れたての「あおさ海苔」を生のまま冷凍いたしました。 名称:あおさ海苔(冷凍) 原材料:ヒトエグサ 産地:福島県産 賞味期限:製造日より365日
-
OCEAN BROS 平目と生海苔の海鮮ぶっかけ丼と味付タコセット
¥3,367
中澤水産OCEAN BROSがセレクトしたセットです ○平目と生海苔の海鮮ぶっかけ丼80g×2パック 「バナナマンの早起きせっかくグルメ!!」で紹介されました! 設楽さん「うまっ!」 日村さん「うまい大好き」 福島県産の平目とあおさ海苔の香りが良い海鮮丼です。 相馬を代表する平目とあおさ海苔にいかとつぶ貝を加えて白醤油に漬け込みました。 中澤水産OCEAN BROSが選び抜いた魚で商品化した絶品です。 お子様からご年配の方まで幅広い世代に召し上がっていただきたく、ほんのり甘い白醤油で味付けしています。 1パックあたり80g入っており、お茶碗1杯のご飯に丁度良い量です。 ○味付けたこ80g×1パック 福島県産のやなぎたこをボイルし醤油タレに漬け込みました。 黒潮と親潮がぶつかる「潮目」で漁獲されるやなぎたこは噛めば噛むほど旨みがでます。そのやなぎたこを中澤水産OCEAN BROSが選び抜きカネセン水産が秘伝の醤油タレに漬け込みました。 ○あおさ海苔入り梅酢たこ80g×1パック 福島県産のやなぎたこをボイルし相馬松川浦産のあおさ海苔と梅果汁入りの梅酢をブレンドした、ほどよい酸味の梅酢ダレに漬け込みました。 福島県産のやなぎたこをボイルし相馬松川浦産のあおさ海苔と梅果汁入りの梅酢をブレンドした、ほどよい酸味の梅酢ダレに漬け込みました。 ○ピリ辛たこ80g×1パック 福島県産のやなぎたこをボイルし醤油タレに漬け込み唐辛子を加え「ピリ辛」に仕上げました。 黒潮と親潮がぶつかる「潮目」で漁獲されるやなぎたこは噛めば噛むほど旨みがでます。そのやなぎたこを中澤水産OCEAN BROSが選び抜きカネセン水産が秘伝の醤油タレに漬け込みました。 (食べ方) いずれも解凍してそのままお召し上がりいただけます。平目と生海苔の海鮮ぶっかけ丼はご飯にかけていただくだけで贅沢な海鮮丼になります。味付けたこシリーズはお酒のお供にピッタリです。
-
常磐もの天然ふぐ3種セット
¥16,518
◇てっさ 2~3人前×1パック 福島県相馬産の天然ふぐの「てっさ」です。 高級食材として知られるふぐ刺し。その独特な食感と淡白な味わいで人気ですが、「てっさ」をご自宅で楽しめます。 2~3人前です。 ◇てっちり 3~4人前 福島県相馬産の天然ふぐの「てっちり」です。 鍋料理の王様「てっちり」。プリプリで弾力あるふぐの身は、ふっくらした食感とほのかな甘みで、食べた方の心まで温めてくれます。 和食料理人が監修した味付けになっています。ご自宅でお店の味を楽しめます。 ◇ふぐ唐揚げ 300g×1 福島県相馬産の天然ふぐを使用した唐揚げ用です。 和食料理人監修の味付けになっていますので、冷凍のまま揚げて頂ければお店の味を味わえます。 【ループ食品】 ループ食品は福島県相馬市にて加工場を持ち、市場で魚を買い付けし約3分で工場に到着する為「超鮮度」の魚を加工しお届けいたします。
-
【送料無料】常磐もの干物セット
¥6,607
常磐沖(福島県~茨城県)で漁獲される魚は黒潮と親潮がぶつかる「潮目」になる為、豊富なプランクトンを餌になる為身質が良く、昔から魚の目利き達から「常磐もの」と言われてきました。 「常磐もの」あじ・カマス・カレイ・金目鯛を昔ながらの製法で干物にいたしました。また、めひかりはご自宅で唐揚げが簡単に出来るよう澱粉を付けた状態でお届けいたします。冷凍のまま油で揚げて頂ければ「めひかり唐揚げ」の完成です。 ・あじ開き 2枚×1パック(福島県産) ・金目鯛開き 2枚×1パック(茨城県産) ・カレイ干し 2枚×1パック(茨城県産) ・カマス開き干し 1枚×1パック(茨城県産) ・めひかり唐揚げ用 150g×1パック(茨城県産) 【カネキュウ鈴木商店】 カネキュウ鈴木商店は、いわき市で長年にわたり干物の加工品の製造販売を専門とする会社です。 福島県や茨城県産の「常磐もの」の原料を昔ながらの製法で手作りにて干物にいたします。是非ご賞味ください。
-
平目と生海苔の海鮮ぶっかけ丼 5パック「バナナマンの早起きせっかくグルメ!!」で紹介されました!
¥3,100
「バナナマンの早起きせっかくグルメ!!」で紹介されました! 設楽さん「うまっ!」 日村さん「うまい大好き」 福島県産の平目とあおさ海苔の香りが良い海鮮丼です。 相馬を代表する平目とあおさ海苔にいかとつぶ貝を加えて白醤油に漬け込みました。 中澤水産OCEAN BROSが選び抜いた魚で商品化した絶品です。 お子様からご年配の方まで幅広い世代に召し上がっていただきたく、ほんのり甘い白醤油で味付けしています。 1パックあたり80g入っており、お茶碗1杯のご飯に丁度良い量です。 冷凍にて配達いたしますので、解凍しお召し上がりください。 80g×5パック入り 中澤水産有限会社 福島県相馬市。OCEAN BROSは中澤水産の兄弟が立ち上げたブランドです。自慢の商品をご賞味ください。
-
常磐産タコ飯の素 2合用 5袋セット
¥6,099
風味豊かな味わいが特徴の福島県常磐沖産のヤナギダコを、こだわりの塩もみと釜茹で製法で下処理後かつおぶしとさばぶし入りの魚介出汁で仕上げた「たこ飯の素」。 たこ専門店がこだわりぬいて作った「たこ飯の素」は、たこが150g入っているのでたこの旨味が凝縮されたやわらかい食感に仕上がります。 たこの旨味と出汁香るアツアツのたこ飯をぜひご自宅でお楽しみください。 作り方:本品を解凍(冷蔵庫内での解凍もしくは流水解凍)、研いだお米2合分にタコ飯の素を入れ、炊飯器の2の目盛まで水を加えて炊き上げてください。 (セット内容) 2合炊き用×5袋入り 賞味期限:製造日から1年 保存方法:要冷凍(-18℃以下) 熨斗対応いたします。 【カネセン水産】 弊社は、いわき市で長年にわたりタコ加工品の製造販売を専門とする会社です。 いわき常磐沖産の新鮮なタコを、先代から受け継いだ技法「蒸し上げ製法」にこだわりタコ本来の旨味を凝縮させてやわらかい食感に仕上げた自慢のタコをぜひご賞味下さい。
-
小名浜 蛸三昧セット
¥5,282
福島県常磐近海で水揚げされた鮮度の良い原料へのこだわりと、先代から受け継がれる技、素材の旨味を凝縮し、柔らかい食感を最大限に引き出す「蒸し上げ製法」。 タコ本来の旨味を味わえる「刺身タコ」、秘伝の醤油ダレに漬け込んだ「味付タコ」、梅果汁をブレンドしたやさしいお酢に漬け込んだ「梅酢タコ」、洋風のネギ塩ソースと和えた「ネギ塩タコ」、タコの旨味とダシにこだわった自宅で簡単にできる本格「タコ飯の素」、の計5種類「小名浜タコ三昧セット」をぜひご賞味ください。 ・味付タコ(80g)・・・旨みのある醤油ダレに漬け込みました。マヨネーズとの相性抜群です。 ・ピリ辛タコ(80g)・・・ゆず果汁と唐辛子をブレンドしたピリ辛醤油ダレに漬け込みました。お皿に盛り付け後、ネギと白ごまなどの薬味をかけた「ピリ辛ネギダコ」がおすすめです。 ・梅酢タコ(80g)・・・和歌山県産の梅果汁をブレンドした、ほどよい酸味の梅酢ダレに漬け込みました。ワカメとの相性抜群です。 ・刺身タコ(80g)・・・真タコのうま味が凝縮、やわらか食感の刺身用です。 (食べ方) 解凍(冷蔵庫内での解凍もしくは流水解凍)するだけでお召し上がりいただけます。 ・タコ飯の素(150g)・・・タコ専門店がこだわりぬいて作りました。タコが150gも入っていて、タコの旨味が凝縮されたやわらかい食感に仕上がります。 タコの旨味と出汁香るアツアツのタコ飯をぜひご自宅でお楽しみください。 (作り方) 本品を解凍(冷蔵庫内での解凍もしくは流水解凍)、研いだお米2合分にタコ飯の素を入れ、炊飯器の2の目盛まで水を加えて炊き上げてください。 (セット内容) ・刺身タコ 80g×1袋 ・味付タコ 80g×1袋 ・梅酢タコ 80g×1袋 ・ネギ塩タコ 80g×1袋 ・タコ飯の素(2合炊き用) 150g×1袋 賞味期限:冷凍1年、解凍後4日 熨斗対応いたします。 【カネセン水産) 弊社は、いわき市で長年にわたりタコ加工品の製造販売を専門とする会社です。 いわき常磐沖産の新鮮なタコを、先代から受け継いだ技法「蒸し上げ製法」にこだわりタコ本来の旨味を凝縮させてやわらかい食感に仕上げた自慢のタコをぜひご賞味下さい。
-
【送料無料】福島県相馬産 蛸飯と蛸しゃぶセット
¥4,104
◇福島県相馬の蛸飯 2合 1袋 福島県相馬産のやなぎたこの蛸飯の素です。 具材を炊飯器で一緒に炊くだけで、本場の味をご賞味頂けます。 蛸と野菜のも入っていますので、他の具材を加える必要がございません。 地元料理人監修の味になっています。 ◇蛸しゃぶ 福島県相馬で水揚されたやなぎたこを生のまま薄くスライスしたしゃぶしゃぶ用です。 【蛸しゃぶレシピ】 出汁・・・水800cc、昆布出汁 野菜・・・水菜1/2(100g)、長ネギ1本、しめじ100g 薬味・・・大葉、みょうが つけタレ・・・ぽん酢 鍋で昆布出汁を作り、野菜を入れて火が通ったら蛸の皮の部分がほんのりピンク色に変わったらぽん酢に漬けてご賞味ください。 (火を通し過ぎると堅くなります) お鍋をする際にしゃぶしゃぶするもの美味しいです!
-
【送料無料】青森県むつ湾産 お刺身用 ボイルほたて 4袋入り
¥3,304
青森県むつ湾で養殖される「ほたて貝」は甘みたっぷりで旨みが凝縮しています。その「ほたて貝」を漁港近くの工場で殻から外し、速やかにボイル加工し「プロトン凍結」にて冷凍しました。細胞破壊を防いで凍結する事ができる技術は、解凍後に「生に近い」食感が再現され甘みがあります。 【調理事例】 ◇お刺身 ◇アヒージョ ◇グラタン ◇パスタ ◇炊き込みご飯 【解凍方法】 冷蔵庫にて袋ごと自然解凍してください。 お急ぎの時は袋ごと流水で解凍してください。
-
【送料無料】三陸産 牡蠣セット
¥4,433
◇ハーフシェルオイスター(生食用)5個入り 1袋 とれたての牡蠣を生きたまま急速冷凍。「剥きたて食感365日」を味わえます。袋から出して解凍するだけの簡単調理!レモンなどを添えれば豪華なパーティーメニューにもなります。 ◇蒸し牡蠣 シーズンで最もおいしいといわれる、身入りが良く味が凝縮する春先の牡蠣を、殻のまま急速凍結。 電子レンジで簡単に調理できます。 生産者:三養水産 三養水産は、昭和34年に創業を始め、昭和39年には三養水産株式会社として法人組織へ移行し、当時牡鹿半島に位置する荻浜より万石浦湾沿いへ拠点を移し、現在は牡蠣を主体とした加工を始め多種多様な食材の冷凍加工商品の開発・製造・販売をおこなっています。
-
【送料無料】霜降り牛たん・ロースト焼き豚セット
¥3,979
・霜降り牛たん150gパック この商品は、柔らかいタン元だけを使用した贅沢な逸品です。 牛たん加工に精通しているからこそ、タン元の部分のみを加工し美味しい状態で提供しております。 絶妙な塩たれで味付けしており、ご家庭でも簡単に調理して、お召し上がり頂けます。 食肉加工を専門とした会社で、製品は限られた場所でしか購入出来ません。 こだわりの詰まった逸品を、ぜひこの機会にお試し頂ければと思います。 ・ロースト焼き豚170g×1パック 昭和時代より続く、秘伝の継ぎ足しタレを使用し、160時間の熟成をさせた熟成肉の焼豚です。 一般的な焼豚をイメージすると「ちょっと違う?」感のある製品です。
-
【送料無料】貴千 揚げかま4種セット
¥3,367
"福島県いわき市の蒲鉾製造会社「貴千」がつくる揚げかま4種セットになります。 揚げかまの技術を用いて食材に最適な温度で調理致しました。 ◇京都産 九条ネギ揚げ120g×1パック 石うすで丹念に練りあげたかまぼこの身に京都産九条ネギをふんだんに練り込み、食べやすいサイズに一つ一つちぎって揚げました。 温めてお召し上がりいただくと、なめらかなかまぼこの食感に九条ネギの風味が口いっぱい広がります。 季節の薬味をのせて、だし醤油をかけていただくと、ビールや焼酎のおつまみになります。また、茄子等の野菜と一緒に煮てもおいしくお召し上がりいただけます。 ◇ちょっと辛い いかげそ揚げ 120g×1パック 一度食べ始めると、そう簡単に箸を休められないのが、このピリ辛いかげそ揚げ。 ブース出店する産業祭などのイベントで、常に一番人気を誇る商品です。 揚げたてそのままを真空パックして、皆さまにお届けてしています。 普通のいかげそ揚げと違うのは、いかの身にすり身がまぶしてあること。 香ばしい七味唐辛子をたっぷりと混ぜ込んだすり身で いかと魚の旨みをぎゅっと閉じ込め、ふわっと揚げています。 噛み締めるたびに感じる海の味、そしてクセになるピリ辛の風味。 パパの晩酌にはもってこいのおつまみかまぼこです。 おおぶりのいかを使っているので、食べ応えも満点。 卵とじにしたり、オーブンで焼いてもおいしい。 ぜひ、この旨みと辛みをキンキンに冷えたビールで流し込んでください。 ◇たっぷりごぼうステック揚げ120g×1パック 石うすで丹念に練りあげたかまぼこの身に一晩白だしに漬けたごぼうを混ぜ、食べやすいサイズにちぎって揚げました。またごぼうを一晩、白だしに漬けることによって土臭さが消え、シャキシャキのごぼうの食感が引立ちます。 一味などをかけたり、おろしポン酢をかけていただくと、ビールなどお酒のおつまみになります。 ◇さっぱり紅しょうが天120g×1パック 石うすで丹念に練りあげたかまぼこの身に紅しょうがを練り込みました。 さっぱりとした紅しょうがのアクセントに箸が止まりません。オーブンで軽く焼いても香ばしく絶品です。 貴千 昭和38年福島県いわき市に創業。貴千では、解凍室を使わず、あえて原料のすり身を常温で解凍しております。職人たちがすり身の温度、解凍時間等を四季に応じて管理し、すり身の力を引き出せる状態を作り出し製造しております。また、「海の美味しさを食卓に」をモットーに毎日美味しく食べれるように、その素材の味を引出した商品造りを心掛けて取組んでおります。
-
【送料無料】福島県川内村 令和6年産 ひとめぼれ玄米20kg
¥9,858
SOLD OUT
福島県川内村は高地の冷涼な気候をいかし、お米や野菜の栽培が盛んな地域です。 ひとめぼれを栽培する(株)緑里は、日本農業の管理基準であるJGAPを取得し生産管理をおこなっています。 令和6年産ひとめぼれは出来が良く、自信を持っておすすめ出来るお米に仕上がりました。 玄米にてお届けいたしますので、精米してご賞味ください。 商品の準備ができましたら順次発送いたしますので「お届け日の指定」はできません。 9月中旬頃からの出荷となります。
-
【送料無料】海鮮どんぶり4種セット
¥3,367
人気の海鮮どんぶり用の商品4種類がセットになったお買い得セットです。 ◇まぐろ屋さんのまぐろたたき 福島県郡山市 まぐろ専門会社 大熊が作る「まぐろたたき」です。 天然の鮪を使用し、鮪本来の旨みを引き出した「まぐろたたき」です。 まぐろ丼、手巻き寿司、ねぎとろ軍艦などにお楽しみ頂けます。 1食ごと個包装になっていているので袋ごと流水にて解凍しお召し上がれます。 *解凍後はお早めにお召し上がりください。 ◇平目と生海苔の海鮮ぶっかけ丼 福島県産の平目とあおさ海苔の香りが良い海鮮丼です。 相馬を代表する平目とあおさ海苔にいかとつぶ貝を加えて白醤油に漬け込みました。 中澤水産OCEAN BROSが選び抜いた魚で商品化した絶品です。 お子様からご年配の方まで幅広い世代に召し上がっていただきたく、ほんのり甘い白醤油で味付けしています。 1パックあたり80g入っており、お茶碗1杯のご飯に丁度良い量です。 ◇海鮮ぶっかけ丼(ほたて) 「ほたて」と、イカ・メカブ・ツブいくらの魚介類をベースに、甘みが特徴の”白醤油”を使用した独自の秘伝タレで味付けしました。 甘みが特徴の”白醤油”は優しい口当たりで、お子様からご年配の方まで幅広くお召し上がりいただける商品となっております。 ご家庭で海鮮丼やそのまま小鉢に盛り付けて酒の肴でお召し上がり頂けます。 ◇蛸とあおさ海苔の海鮮ぶっかけ丼 福島県産の柳だこの柔らかい食感とあおさ海苔の香りが良い海鮮丼です。 旨味が凝縮して柔らかい食感に仕上げる「釜茹で製法」は、大きさ毎に少量づつ茹で、蛸の鮮度や状態を見極めながら茹で時間を変えていきます。茹でた後、速やかに冷やし込む事で旨みが凝縮します。 蛸の旨みとあおさ海苔の香りはお子様からご年配の方まで幅広い世代に召し上がっていただきたく、ほんのり甘い白醤油で味付けしています。 1パックあたり80g入っており、お茶碗1杯のご飯に丁度良い量です。
-
【送料無料】まぐろ屋さんのまぐろたたき 8食入り
¥4,199
◇まぐろ屋さんのまぐろたたき 8食入り 福島県郡山市 まぐろ専門会社 大熊が作る「まぐろたたき」です。 天然の鮪を使用し、鮪本来の旨みを引き出した「まぐろたたき」です。 まぐろ丼、手巻き寿司、ねぎとろ軍艦などにお楽しみ頂けます。 1食ごと個包装になっていているので袋ごと流水にて解凍しお召し上がれます。 *解凍後はお早めにお召し上がりください。
-
【送料無料】まぐろ屋さんのまぐろたたき 4食入り
¥2,910
◇まぐろ屋さんのまぐろたたき 4食入り 福島県郡山市 まぐろ専門会社 大熊が作る「まぐろたたき」です。 天然の鮪を使用し、鮪本来の旨みを引き出した「まぐろたたき」です。 まぐろ丼、手巻き寿司、ねぎとろ軍艦などにお楽しみ頂けます。 1食ごと個包装になっていているので袋ごと流水にて解凍しお召し上がれます。 *解凍後はお早めにお召し上がりください。
-
勝たなきゃ生姜ねぇ!! 2本入り
¥1,831
Jヴィレッジ限定商品! 「勝負に勝つためにわくわくした気分を盛り上げる」をコンセプトに、有限会社吾妻食品(猪苗代町)の「うまくて生姜ねぇ」をベースに、JGAPの認証を受けている株式会社緑里(川内村)の「黒エゴマ」をふんだんに配合し、プチプチとした食感を強めたオリジナル商品を開発しました。 また、「勝たなきゃ生姜ねぇ!!」には、森永乳業株式会社が松本短期大学(長野県松本市)との産学官連携で実施した臨床実験において、前向きな気分を維持する効果があることが示唆された「はぴねす乳酸菌」を10億個配合しています。 スポーツをする人が「大会で勝つ!」や、受験生が「試験に勝つ!」など、「勝たなきゃ生姜ねぇ‼」を食べることでやる気が出てほしいとの思いを込めました。 ご飯にかけたり、パスタソースベース、納豆、素麺にピッタリです! 240g 2本入り