-
【送料無料】平目と生海苔の海鮮ぶっかけ丼 5パック「バナナマンの早起きせっかくグルメ!!」で紹介されました!
¥3,980
「バナナマンの早起きせっかくグルメ!!」で紹介されました! 設楽さん「うまっ!」 日村さん「うまい大好き」 福島県産の平目とあおさ海苔の香りが良い海鮮丼です。 相馬を代表する平目とあおさ海苔にいかとつぶ貝を加えて白醤油に漬け込みました。 中澤水産OCEAN BROSが選び抜いた魚で商品化した絶品です。 お子様からご年配の方まで幅広い世代に召し上がっていただきたく、ほんのり甘い白醤油で味付けしています。 1パックあたり80g入っており、お茶碗1杯のご飯に丁度良い量です。 冷凍にて配達いたしますので、解凍しお召し上がりください。 80g×5パック入り 中澤水産有限会社 福島県相馬市。OCEAN BROSは中澤水産の兄弟が立ち上げたブランドです。自慢の商品をご賞味ください。
-
常磐もの 海鮮ぶっかけ丼セット
¥2,640
【平目と生海苔の海鮮ぶっかけ丼】 「バナナマンの早起きせっかくグルメ!!」で紹介されました! 設楽さん「うまっ!」 日村さん「うまい大好き」 福島県産の平目とあおさ海苔の香りが良い海鮮丼です。 相馬を代表する平目とあおさ海苔にいかとつぶ貝を加えて白醤油に漬け込みました。 中澤水産OCEAN BROSが選び抜いた魚で商品化した絶品です。 お子様からご年配の方まで幅広い世代に召し上がっていただきたく、ほんのり甘い白醤油で味付けしています。 1パックあたり80g入っており、お茶碗1杯のご飯に丁度良い量です。 80g☓2袋 【蛸とあおさ海苔ぶっかけ丼】 福島県産の柳だこの柔らかい食感とあおさ海苔の香りが良い海鮮丼です。 旨味が凝縮して柔らかい食感に仕上げる「釜茹で製法」は、大きさ毎に少量づつ茹で、蛸の鮮度や状態を見極めながら茹で時間を変えていきます。茹でた後、速やかに冷やし込む事で旨みが凝縮します。 蛸の旨みとあおさ海苔の香りはお子様からご年配の方まで幅広い世代に召し上がっていただきたく、ほんのり甘い白醤油で味付けしています。 1パックあたり80g入っており、お茶碗1杯のご飯に丁度良い量です。 冷凍にて配達いたしますので、解凍しお召し上がりください。 80g☓2袋
-
純米大吟醸 常磐もの蒲鉾セット
¥5,390
◇純米大吟醸 常磐もの蒲鉾セット ・純米大吟醸 大漁祝『黄金』720ml 1本 浪江町産コシヒカリを真吟精米により限界まで磨いた当蔵ハイエンド酒。 純米大吟醸の香り・シャープな味をお楽しみください。 原材料:米、米麹 原料米:浪江町産コシヒカリ 精米歩合:40% 真吟精米 アルコール度数:15.5% ・かつおのたたき焼風蒲鉾 1袋 東北屈指のカツオの街・いわきの“にんにく香る”名物を、50%以上も贅沢に練り込んだ!かつおのたたきを再現した蒲鉾、子どもも喜ぶかわいい魚型!生のかつおと炙ったたたきをブレンドし、香ばしさと旨味を再現した唯一無二のかまぼこ。常温保存可能なレトルト加工で持ち運び自由。そのまま食べても味がしっかりしていて、おつまみにも料理にも応用可能。 ・さんまのぽーぽー焼風蒲 1袋 地元いわきの郷土料理「ぽーぽー焼」を、サンマの身を50%使用して再現。震災という絶望の中から、地元いわきの魂と覚悟で生まれた、「さんまのぽーぽー焼」を再現した唯一の蒲鉾。安い魚と言われたサンマに、誇りとストーリーを宿した、ここにしかない逸品。 ・めひかり焼かまぼこ 1袋 いわきの三大名物料理「めひかりの塩焼き」の味わいを、常温保存できるレトルトの焼きかまぼこで再現。「メヒカリ」の脂の旨味を丸ごと閉じ込め皮ごと練り込んだ濃厚な味わい。かわいらしいパッケージでいわきらしいお土産として最適であり、かつ高たんぱく・低脂質で小腹満たしやたんぱく質補給にぴったりです。
-
森林の香る川内産ジンと クリームチーズ味噌漬
¥5,850
福島県浜通りのお酒とおつまみのセットです。 【naturadistill固有種蒸溜酒】500ml☓1本 日本独自の自然の香りを追求した、naturadistillの代表作となるジンです。 島国である日本、国土が南北に長く標高差もあることから、国内に多くの固有植物が存在しています。 私たちはそれらをボタニカル(蒸溜酒の香りの素材)に採用し、減圧蒸留で植物の繊細な香りを抽出しました。 ・特徴 森林の空気を思わせる凛とした香りと、柑橘系の香りを併せもつ固有植物「かやの実」をキーボタニカルに、爽やかで心安らぎ、気分を前向きにしてくれるようなジンに仕上げました。 ・おすすめの飲み方 ジントニック ・ボタニカル かやの実、橘、ジュニパーベリー、クロモジ、ニオイコブシ ・ベースアルコール ニュートラルスピリッツ(サトウキビ由来) ・アルコール度 47% ・内容量 500ml ・品目 スピリッツ 【クリームチーズ味噌】35g☓1箱 オーストラリア産のクリームチーズを、当店オリジナルの味噌に漬込み熟成させました。 お酒のおつまみはもちろん、ごはんのお供にも。 和の発酵食品である味噌と、洋の発酵食品のチーズを融合させた、クリームチーズのみそ漬です。 お酒のおつまみや、ごはんのお供、サラダのトッピングなど、様々な食べ方でお楽しみいただけます。 濃厚なチーズのとろける舌触りと、後味にしっかりと味噌の風味が感じられます。
-
ヴィラージュシャルドネと アラビアータソース・シャモパス
¥5,600
川内ワイナリー「ヴィラージュシャルドネ2024 白」小高工房「 アラビアータソース」川俣シャモ「シャモパス」のセットになります。 【ヴィラージュシャルドネ2024 白】720ml☓1本 かわうち“村”産のブドウをかわうち“村”のワイナリーで醸造した“ヴィラージュ(仏:村の意味)”シリーズのワイン。高田島ヴィンヤードは標高約750mの冷涼な気候と花崗岩質土壌がもたらす溌剌とした酸味、そして豊かなアロマが特徴のワインを生み出します。 4シーズン目のヴィラージュシャルドネも再現性がテーマ。雨の多かった24VTを品質の安定と再現性に向けた造りを行いました。野生酵母発酵の味わいの深さとCX-9酵母由来の香り、唯一無二のテロワールを表現した白ワインです。 ・産地 福島県双葉郡川内村 高田島ヴィンヤード ・品種 シャルドネ100% ・栽培方法 垣根式栽培 ・収穫 10月14日 ・発酵 野生酵母にて前発酵。8日後、CX-9酵母添加。 ステンレスタンクで低温発酵。マロラクティック発酵。 ・熟成 ステンレスタンクで澱とともに約5か月熟成 ・アルコール分 11.5% ・容量 750ml ・分類 白、辛口 【アラビアータソース「おこりんぼさんのそーす」】280g☓1袋 アラビアータソース「おこりんぼさんのそーす」は、ピリッとした辛さと豊かな味わいが魅力の特製ソースです。 ”手軽に簡単に食べたいんだしなー” この声にこたえました。 葛尾産のすずこまトマトをベースに、小高一味を絶妙に調和させており、奥深い香りが広がります。家庭で手軽に本格的なイタリアンを楽しむことができ、パスタだけでなく、グリル料理やピザのトッピングなど、幅広い用途で活躍します。 お召し上がり方 茹でたパスタにかけるだけでもおいしく食べれます。ソースですのでそのままもおいしい。 スパゲッティのアラビアータ、炒め物、ピザソースとしてもおすすめです。素材と合わせることで、さらに豊かな味わいが引き立ちます。辛さはお好みに応じて調整も可能ですので、辛いのが苦手な方でも工夫して楽しめます。 「おこりんぼさんのそーす」は、あなたの食卓に新たな風を吹き込み、料理のレパートリーを広げます。料理を更に楽しく、美味しくするこのソースをぜひお試しください! 【川俣シャモ シャモパス】30g☓1袋 川俣シャモの旨味を凝縮したさっぱりスパイシーな一口カルパス。 おやつやビールのおつまみなど大人の方からからお子さままで楽しめる商品です。 川俣シャモ肉のあっさりした旨みがあり、そのままでも美味しいですが、 ポテトサラダに刻んでまぜるだけの簡単アレンジもオススメです。
-
ヴィラージュメルロー2023赤と アラビアータソース・シャモパス
¥5,690
川内ワイナリー「ヴィラージュメルロー2023」小高工房「 アラビアータソース」川俣シャモ「シャモパス」のセットになります。 【ヴィラージュメルロー2023 赤】750ml☓1本 かわうち“村”産のブドウをかわうち“村”のワイナリーで醸造した“ヴィラージュ(仏:村の意味)”シリーズのワイン。高田島ヴィンヤードは標高約750mの冷涼な気候と花崗岩質土壌がもたらす溌剌とした酸味、そして豊かなアロマが特徴のワインを生み出します。 まだまだ若い畑がこれからどのように成長していくのか、これからどんなワインが生まれるか私たちの挑戦は続きます。 ・産地 福島県双葉郡川内村 高田島ヴィンヤード ・品種・収穫日 メルロー [10/15、22、23日] ・栽培方法 垣根式栽培 ・発酵 野生酵母で発酵。最高温度28℃。醸し発酵期間30日 ・熟成 圧搾後ステンレスタンクで澱とともに約6ヶ月間 ・アルコール分 11.5% ・容量 750ml ・分類 赤、中口 【アラビアータソース「おこりんぼさんのそーす」】280g☓1袋 アラビアータソース「おこりんぼさんのそーす」は、ピリッとした辛さと豊かな味わいが魅力の特製ソースです。 ”手軽に簡単に食べたいんだしなー” この声にこたえました。 葛尾産のすずこまトマトをベースに、小高一味を絶妙に調和させており、奥深い香りが広がります。家庭で手軽に本格的なイタリアンを楽しむことができ、パスタだけでなく、グリル料理やピザのトッピングなど、幅広い用途で活躍します。 お召し上がり方 茹でたパスタにかけるだけでもおいしく食べれます。ソースですのでそのままもおいしい。 スパゲッティのアラビアータ、炒め物、ピザソースとしてもおすすめです。素材と合わせることで、さらに豊かな味わいが引き立ちます。辛さはお好みに応じて調整も可能ですので、辛いのが苦手な方でも工夫して楽しめます。 「おこりんぼさんのそーす」は、あなたの食卓に新たな風を吹き込み、料理のレパートリーを広げます。料理を更に楽しく、美味しくするこのソースをぜひお試しください! 【川俣シャモ シャモパス】30g☓1袋 川俣シャモの旨味を凝縮したさっぱりスパイシーな一口カルパス。 おやつやビールのおつまみなど大人の方からからお子さままで楽しめる商品です。 川俣シャモ肉のあっさりした旨みがあり、そのままでも美味しいですが、 ポテトサラダに刻んでまぜるだけの簡単アレンジもオススメです。
-
貴千の贅沢おつまみ蒲鉾セット
¥4,200
貴千自慢のかまぼこをアヒージョに仕立て、瓶詰にしました。ふたを開けたときの食欲をそそるにんにくと唐辛子の香りもお楽しみください。 ◇貴千の贅沢おつまみ蒲鉾セット ・ベーコンとチーズのKAMABOKOアヒージョ 2本 新感覚で新食感、うま味たっぷりのかまぼこのアヒージョはお酒のお供などに手軽にそのまま召し上がれます!まずはふたを開けてそのままパクっとどうぞ♪ かまぼこにはベーコンとチーズがふんだんに練り込まれ、唐辛子やブラックペッパー、にんにくとともに良質なエクストラバージンオリーブオイルに漬けられています。 ・・かつおのたたき焼風蒲鉾 2袋 東北屈指のカツオの街・いわきの“にんにく香る”名物を、50%以上も贅沢に練り込んだ!かつおのたたきを再現した蒲鉾、子どもも喜ぶかわいい魚型!生のかつおと炙ったたたきをブレンドし、香ばしさと旨味を再現した唯一無二のかまぼこ。常温保存可能なレトルト加工で持ち運び自由。そのまま食べても味がしっかりしていて、おつまみにも料理にも応用可能。 ・さんまのぽーぽー焼風蒲 2袋 地元いわきの郷土料理「ぽーぽー焼」を、サンマの身を50%使用して再現。震災という絶望の中から、地元いわきの魂と覚悟で生まれた、「さんまのぽーぽー焼」を再現した唯一の蒲鉾。安い魚と言われたサンマに、誇りとストーリーを宿した、ここにしかない逸品。 ・めひかり焼かまぼこ 2袋 いわきの三大名物料理「めひかりの塩焼き」の味わいを、常温保存できるレトルトの焼きかまぼこで再現。「メヒカリ」の脂の旨味を丸ごと閉じ込め皮ごと練り込んだ濃厚な味わい。かわいらしいパッケージでいわきらしいお土産として最適であり、かつ高たんぱく・低脂質で小腹満たしやたんぱく質補給にぴったりです。
-
【送料無料】福島県川内村 令和7年産 ひとめぼれ玄米20kg
¥15,980
福島県川内村は高地の冷涼な気候をいかし、お米や野菜の栽培が盛んな地域です。 ひとめぼれを栽培する(株)緑里は、日本農業の管理基準であるJGAPを取得し生産管理をおこなっています。 令和7年産ひとめぼれは出来が良く、自信を持っておすすめ出来るお米に仕上がりました。 玄米にてお届けいたしますので、精米してご賞味ください。 商品の準備ができましたら順次発送いたしますので「お届け日の指定」はできません。 9月下旬頃からの出荷となります。
-
【送料無料】まぐろ屋さんのまぐろ丼セット 計8食入り
¥4,422
◇まぐろ屋さんのまぐろ丼セット ・めばちまぐろ切り落とし70g☓4入り 福島県郡山市 まぐろ専門会社 大熊が作る「まぐろ切り落とし」です。 天然のめばちまぐろの赤身を食べやすい大きさにカットしました。 解凍しご飯にのせまぐろ丼やお刺身でお楽しみください。 ・まぐろたたき70g☓4入り 福島県郡山市 まぐろ専門会社 大熊が作る「まぐろたたき」です。 天然の鮪を使用し、鮪本来の旨みを引き出した「まぐろたたき」です。 まぐろ丼、手巻き寿司、ねぎとろ軍艦などにお楽しみ頂けます。 1食ごと個包装になっていているので袋ごと流水にて解凍しお召し上がれます。 *解凍後はお早めにお召し上がりください。
-
【送料無料】シャインマスカット 約1kg 2房入り
¥6,607
SOLD OUT
川内村は、モリアオガエルの生息地やいわなの郷として知られる豊かな自然に囲まれた美しい地域で、水稲栽培のほか、高地の冷涼な気候を活かした高原野菜の栽培が盛んです。寒暖差のある気候と水稲育苗ハウスを活用したハウスぶどう栽培しています。現在では約40名の方がハウスぶどう栽培を行っています。 甘みと旨みがあるシャインマスカットです。 商品は「食べ頃」になってから順次出荷いたしますので「お届け日の指定」はできません。 8月下旬から出荷予定です。
-
【送料無料】三陸産 蒸し牡蠣 300g☓3パック(電子レンジで簡単調理)
¥4,193
宮城県石巻産の真牡蠣を水揚漁港からほど近い工場にて急速冷凍致しました。 シーズンで最もおいしさと身入りが凝縮する春先時期に仕入・生産を集中させ、加熱をしても身がちじみにくいのが特徴です。パックのままレンジで温めるだけで、美味しい蒸し牡蠣がお召し上がりになれます。殻付きなので牡蠣小屋、バーべーキュー気分を味わえます。 300g(4~5個)☓3パック
-
【予約販売】ふくしまの桃 贈答用 A品1.5kg~1.8kg入り
¥3,000
SOLD OUT
7月初旬から順次発送いたします。 フルーツ大国、福島県まから旬の桃をお届けいたします。 福島の桃は甘さをたっぷり含む食味の良い品種が多くございます。 お届け期間目安にて収穫され厳選された品種をご準備し発送いたします。 各商品の玉数指定、品質指定は出来かねますのでご了承ください。 桃が無くなり次第終了いたします。 品質:A品 内容量:1.5kg~1.8kg(贈答箱入り) 日時指定できません。
-
【送料無料】福島県産 常磐もの 海鮮3種セット
¥4,422
【海鮮ゴロゴロユッケ丼】 新鮮な常磐もの4種を贅沢にダイスカットし、甘辛のユッケ風タレにじっくり漬け込んだ逸品です。 流水解凍5分で簡単調理が可能。 ご飯にのせれば甘辛ダレが絡んだ旨みが口いっぱいに広がり、酒肴としても相性抜群です。 魚種は旬に合わせて白身、青魚、タコ、イカをバランスよく配合し、潮目の海が育む豊富な栄養と深いコクを堪能できます。 「常磐もの」とは、親潮と黒潮が交わる世界有数の豊かな漁場・福島県沖で水揚げされる高品質な海産物の総称。 身が締まり味が濃いことで築地や豊洲でも高く評価され、安全性は独自の厳格な検査体制で保証されています。 本商品は、旬の鮮度をそのまま閉じ込めたダイスカット仕立て。食卓にはもちろん、アウトドアやおもてなしにも便利な一品として、豊かな海の恵みを気軽にお楽しみいただけます。 【取り扱い注意事項】 ・冷凍保存してください。解凍後の再冷凍は避け、お早めにお召し上がりください。 100g☓1袋 【平目と生海苔の海鮮ぶっかけ丼】 「バナナマンの早起きせっかくグルメ!!」で紹介されました! 設楽さん「うまっ!」 日村さん「うまい大好き」 福島県産の平目とあおさ海苔の香りが良い海鮮丼です。 相馬を代表する平目とあおさ海苔にいかとつぶ貝を加えて白醤油に漬け込みました。 中澤水産OCEAN BROSが選び抜いた魚で商品化した絶品です。 お子様からご年配の方まで幅広い世代に召し上がっていただきたく、ほんのり甘い白醤油で味付けしています。 1パックあたり80g入っており、お茶碗1杯のご飯に丁度良い量です。 80g☓2袋 【蛸とあおさ海苔ぶっかけ丼】 福島県産の柳だこの柔らかい食感とあおさ海苔の香りが良い海鮮丼です。 旨味が凝縮して柔らかい食感に仕上げる「釜茹で製法」は、大きさ毎に少量づつ茹で、蛸の鮮度や状態を見極めながら茹で時間を変えていきます。茹でた後、速やかに冷やし込む事で旨みが凝縮します。 蛸の旨みとあおさ海苔の香りはお子様からご年配の方まで幅広い世代に召し上がっていただきたく、ほんのり甘い白醤油で味付けしています。 1パックあたり80g入っており、お茶碗1杯のご飯に丁度良い量です。 冷凍にて配達いたしますので、解凍しお召し上がりください。 80g☓2袋
-
【送料無料】まぐろ屋さんのまぐろたたき 4食入り
¥2,910
◇まぐろ屋さんのまぐろたたき 4食入り 福島県郡山市 まぐろ専門会社 大熊が作る「まぐろたたき」です。 天然の鮪を使用し、鮪本来の旨みを引き出した「まぐろたたき」です。 まぐろ丼、手巻き寿司、ねぎとろ軍艦などにお楽しみ頂けます。 1食ごと個包装になっていているので袋ごと流水にて解凍しお召し上がれます。 *解凍後はお早めにお召し上がりください。
-
【送料無料】まぐろ屋さんのまぐろたたき 8食入り
¥4,199
◇まぐろ屋さんのまぐろたたき 8食入り 福島県郡山市 まぐろ専門会社 大熊が作る「まぐろたたき」です。 天然の鮪を使用し、鮪本来の旨みを引き出した「まぐろたたき」です。 まぐろ丼、手巻き寿司、ねぎとろ軍艦などにお楽しみ頂けます。 1食ごと個包装になっていているので袋ごと流水にて解凍しお召し上がれます。 *解凍後はお早めにお召し上がりください。
-
【送料無料】月色プリン6個入り
¥3,600
大手百貨店でもギフトに採用されているプリンです! コラーゲンがたっぷり1,000mgも入った贅沢なプリンです。 独自の技術により生タイプと変わらないとろ~り濃厚な美味しさを実現しました。 「酪王カフェオレ」で有名な酪王乳業(福島県)の牛乳を使用しています。 ≪名前の由来≫ 「月色プリン」が作られている福島県いわき市の山間にある遠野町では、中秋の名月に飾られるお供え物のお菓子を子供たちが盗んでまわる地域の伝統行事「お月見どろぼう」が今でも続けられています。 年々子供の数が減っていく中で、この伝統を残すために、地域の宝である子供たちのために、自分たちのふるさとを守るために、「お月見どろぼう」をモチーフに「いわき遠野歳時記 満月祭」をつくり上げ、つないできました。 この「満月祭の町 いわき遠野」を広く知っていただくために、満月のような色と形をした「月色プリン」は誕生しました。 この商品は大手百貨店のお中元・お歳暮ギフトにも採用されています。 特殊な製法によって、保存料不使用にもかかわらず常温で長期保存ができるので、ギフトや手土産としても喜ばれる商品です。 (※ご注文者様とお届け先が異なる場合はギフト包装でお送りいたします。) 賞味期限は1ヶ月以上あるものを出荷いたします。
-
ベーコンとチーズのKAMABOKOアヒージョ「マツコの知らない世界」で紹介されました!
¥3,000
マツコの知らない世界で紹介されました! かまぼこにはベーコンとチーズがふんだんに練り込まれ、唐辛子やブラックペッパー、にんにくとともに良質なエクストラバージンオリーブオイルに漬けられています。 新感覚で新食感、うま味たっぷりのかまぼこのアヒージョはお酒のお供などに手軽にそのまま召し上がれます! 3本入り 贈答用にもピッタリです。
-
福島県会津産 新物グリーンアスパラ 600g
¥4,390
SOLD OUT
雪国、福島県会津で栽培されるグリーンアスパラは昼夜の寒暖差により甘味があります。 生産者の田中さんは早朝日の出前に収穫しその日の内に発送します。 Lサイズ(1本約30g~40g) 600g(20本程度)の商品を折れない様に包装紙で包み専用の箱に入れてお届けいたします。 新物グリーンアスパラは切らずにそのままソテーがおすすめです。 是非ご賞味ください。
-
【送料無料】お買い得プリン6個セット
¥3,600
プリン 6個セット 会津ピーナッツプリン1個、笠間マロンプリン1個、会津山塩プリン1個 俺たちの醤油プリン1個、男鹿半島の塩プリン1個、塩竃の藻塩プリン1個 ◇会津ピーナッツプリン 福島県会津産のピーナッツを使用しピーナッツの香り豊かなプリンです。 ◇笠間マロンプリン 生産量日本一の笠間の栗を練り込み濃厚で滑らかなプリンです。 ◇会津山塩プリン 温泉水から採れる山塩が甘味を引き出します。 ◇俺たちの醤油プリン 醤油屋と牛乳屋の社長が作ったみたらし風味のプリンです。 ◇男鹿半島の塩プリン なまはげの里で有名な男鹿半島で採れる塩をつかった甘しょっぱいプリンです。 ◇塩竃の藻塩プリン 宮城県塩竃で採れる藻塩を使用した濃厚で甘しょっぱいプリンです。 福島県いわき市のいわき遠野らぱんで製造しており最新のレトルト技術により常温での保管が可能になっております。
-
【送料無料】会津ピーナッツプリン6個入り
¥3,600
福島県会津で収穫されるピーナッツをプリンの生地に練り込んだプリンです。 牛乳も福島県産を使用しております。 濃厚なピーナッツの風味となめらかな食感が特徴です。 独自の技術により生タイプと変わらないとろ~り濃厚な美味しさを実現しました。 「酪王カフェオレ」で有名な酪王乳業(福島県)の牛乳を使用しています。 特殊な製法によって、保存料不使用にもかかわらず常温で長期保存ができるので、ギフトや手土産としても喜ばれる商品です。
-
【送料無料】笠間マロンプリン6個入り
¥3,600
福島県産の牛乳100%使用し、生産量日本一の茨城県笠間産の栗を練り込んだプリンです。 蓋を開けた瞬間香る栗の香りと、卵の濃厚さが特徴です。 福島県いわき市にある株式会社いわき遠野らぱんが持つ、とろける食感でありながら長期保存・常温流通可能なプリンの製造しています。 最新のレトルト加工技術により常温にて保存が可能です。(保存料は使用しておりません)
-
【送料無料】平目と生海苔の海鮮ぶっかけ丼と生あおさ海苔セット
¥3,823
中澤水産OCEAN BROSがセレクトしたセットです ○平目と生海苔の海鮮ぶっかけ丼80g×3パック 「バナナマンの早起きせっかくグルメ!!」で紹介されました! 設楽さん「うまっ!」 日村さん「うまい大好き」 福島県産の平目とあおさ海苔の香りが良い海鮮丼です。 相馬を代表する平目とあおさ海苔にいかとつぶ貝を加えて白醤油に漬け込みました。 中澤水産OCEAN BROSが選び抜いた魚で商品化した絶品です。 お子様からご年配の方まで幅広い世代に召し上がっていただきたく、ほんのり甘い白醤油で味付けしています。 1パックあたり80g入っており、お茶碗1杯のご飯に丁度良い量です。 ○生あおさ海苔 100g×2パック 福島県相馬市松川浦は「あおさ海苔」の一大産地で、収穫される種類は「ヒトエグサ」で、風味豊かな磯の香りと食感、旨味が魅力です。通称「青のり」や「あおさ」と呼ばれ親しまれています。 毎年12月末に新漁の解禁となり3月後半まで収穫されます。景勝地松川浦の上に鮮やかな海苔棚の絨毯が敷かれる光景が見られます。 味噌汁、天ぷら、和え物、など様々な料理で美味しく食べることができます。 通常流通しているのは乾燥させて物ですが、本製品は採れたての「あおさ海苔」を生のまま冷凍いたしました。 名称:あおさ海苔(冷凍) 原材料:ヒトエグサ 産地:福島県産 賞味期限:製造日より365日
-
【送料無料】福島県相馬松川浦産 生あおさ海苔(冷凍)100g×5袋
¥3,431
新漁解禁! 新物を発送いたします。 中澤水産OCEAN BROSがセレクトしたセットです。 ○福島県相馬松川浦産 生あおさ海苔(冷凍)100g×5袋 福島県相馬市松川浦は「あおさ海苔」の一大産地で、収穫される種類は「ヒトエグサ」です。風味豊かな磯の香りと食感、旨味が魅力です。通称「青のり」や「あおさ」と呼ばれ親しまれています。 毎年12月末に新漁の解禁となり3月後半まで収穫されます。景勝地松川浦の上に鮮やかな海苔棚の絨毯が敷かれる光景が見られます。 味噌汁、天ぷら、和え物、など様々な料理で美味しく食べることができます。 通常流通しているのは乾燥させて物ですが、本製品は採れたての「あおさ海苔」を生のまま冷凍いたしました。 名称:あおさ海苔(冷凍) 原材料:ヒトエグサ 産地:福島県産 賞味期限:製造日より365日
-
【送料無料】福島県相馬松川浦産 生あおさ海苔(冷凍)100g×3袋
¥2,859
新漁解禁! 新物を発送いたします。 中澤水産OCEAN BROSがセレクトしたセットです。 ◇福島県相馬松川浦産 生あおさ海苔(冷凍)100g×3袋 福島県相馬市松川浦は「あおさ海苔」の一大産地で、収穫される種類は「ヒトエグサ」です。風味豊かな磯の香りと食感、旨味が魅力です。通称「青のり」や「あおさ」と呼ばれ親しまれています。 毎年12月末に新漁の解禁となり3月後半まで収穫されます。景勝地松川浦の上に鮮やかな海苔棚の絨毯が敷かれる光景が見られます。 味噌汁、天ぷら、和え物、など様々な料理で美味しく食べることができます。 通常流通しているのは乾燥させて物ですが、本製品は採れたての「あおさ海苔」を生のまま冷凍いたしました。 名称:あおさ海苔(冷凍) 原材料:ヒトエグサ 産地:福島県産 賞味期限:製造日より365日